朝の羽田の空は…広かった
朝の羽田空港(2023年12月)
上空から城ヶ島を見る(2023年12月)
前回のハーレーツーリングで写真を撮影したのは写真中央城ヶ島の右下に伸びる防波堤の付け根あたりです。
雲間から見える伊豆大島空港、岡田港
伊豆大島と伊豆大島空港(2023年12月)
岡田港はいい釣り場です。ジェットフォイルで90分、飛行機で上空から見るだけなら10分程度?早いぞ飛行機。
伊豆大島、利島、鵜渡根島(2023年12月)
伊豆大島、利島、鵜渡根島。手前に見えているのが伊豆半島。そしてよく見ると。
大室山
大室山と城ヶ崎海岸(2023年12月)
すり鉢状に見えるのが大室山。左斜め上に向いて行って海岸線が城ヶ崎海岸。
雲が多くなってきた
雲の風景(2023年12月)
クジラ漁で有名な太地、紀伊大島
紀伊半島太地町、紀伊大島(2023年12月)
複雑なリアス式海岸の一つにクジラの追い込み漁で有名な太地漁港があります。さらに奥には紀伊半島最南端紀伊大島。
四国上陸、雲間から室戸岬漁港
雲間から室戸岬漁港(2023年12月)
四国に到着。
まもなく着陸
高知空港到着直前(2023年12月)
まもなく到着。早朝便で朝が大変でしたが、午後からはリモートワーク。…働くには良いのですが、少々疲れました。