ダムや海、山、川、岬を巡るツーリングを通し関東を主に日本の風景を紹介します

月: 2023年10月

珍車 HONDA CLIQ110 レビュー

デザイン ★★★★    パッっと見て格好いい
エンジン ★★★    懐かしのキャブ仕様
足回り  ★★★    通常の速度域で十分 フロントサスが渋かった
使い勝手 ★★     シート下は意外と積載性が低い
価格   ー      海外向けの絶版車に日本で乗る珍しい体験!

XL883nの車検を2輪館和光店にお願いした時の代車はHONDA CLIQ110でした。この車体、国内では販売されておらず、海外の車体が持ち込まれたもののようです。

パッと見でちょっと格好良い

HONDA CLIQ110全体像(2023年10月)
HONDA CLIQ110全体像(2023年10月)

典型的なスクーターのルックスですが青ー白のデザインは端的に格好いいです。またキックスターターが左側についています。試しにキックして…使われていないのか固着感があり断念。返すバイクに余計なことをしてキックレバー曲げたとか嫌ですから。

走りは110スクーターなりです。車体は若干大柄な割にエンジン出力は出ていないようで「軽快な」とは言い難いですが、普通に走っていても回したら回した分のエンジンのレスポンスが楽しめました。

そう、懐かしのキャブ仕様です

HONDA CLIQ110メーター周り(2023年10月)
HONDA CLIQ110メーター周り(2023年10月)

HONDA CLIQ110はキャブ仕様でチョークレバーがついています。返却に行く朝もさほど寒い日ではなかったにも関わらずなかなか始動せず、チョークを一杯に引いて何回か目でやっと始動しました。

始動してからも温まるまではアイドリングが怪しく、またアクセルを急に操作するとカブリ気味になる感覚はかなり懐かしいものでした。

このあと燃料表示がほぼEになったので給油。2.1Lしか入らずあれって思いました。タンク容量3.5Lに対して2.1Lだとちょうど60%。40%残っていてほぼEは早すぎないかと思いますが、ガス欠予防のため安全側の設定になっているということにしましょう。

久々のキャブ車の感覚は楽しいものでした。

久々の奥多摩ツーリング

コロナにかかったり、仕事が忙しかったりあまり余裕もなかったのですが、何とかやりくりして土曜日はツーリング。秋まだ浅い奥多摩路へ。

月夜見第一駐車場からみる小河内ダム(2023年10月)
月夜見第一駐車場からみる小河内ダム(2023年10月)

ところどころ紅葉が見られますが、まだ少し早いですね。奥多摩は全般的には杉の人工林が多いので紅葉狩りにはあまり向きません。紅葉は秩父往還(国道140号)の山梨県側から雁坂トンネルに上るまでの経路が素晴らしいです。あと広瀬ダムがお勧め。

右側鷹ノ巣山、左奥やや低く七つ石山、その右奥雲取山
右側鷹ノ巣山、左奥やや低く七つ石山、その右奥雲取山

東京都最高峰は雲取山です。ススキの穂がまだ開きかけ。秋はこれからです。

水根沢でカモシカにであう

小河内ダム上流水根沢のカモシカ

小河内ダムを展望台から撮影しようと歩き始めましたが…体力が落ちているせいか途中で息が切れてしまい諦めました。代わりに水根沢方向に歩いてみると気配。見てみるとニホンカモシカが悠々といました。というわけで撮影。

人なれしているのか、カメラを向けても特に逃げ出す様子もなく悠々と。

余談ですがカモシカはカモでもシカでもなくウシの仲間です。なので、始終反芻しているのでモグモグしてます。

Kawasakiに乗ってきた

Kawasakiといえば「男カワサキ」的バイクを思いだしますが今回乗ったのはもっと大物。東京の竹芝桟橋から伊豆大島までをジェット推進で結ぶ…

川崎ジェットフォイル929-117型

です。この中でも25年以上ぶりに新造された、東海汽船 セブンアイランド 結 号です。

東海汽船 セブンアイランド 結 を前方から(2023年10月)
東海汽船 セブンアイランド 結 を前方から(2023年10月)

渋い紺色の船体前方に「結」のロゴが大きくペイントされています。後ろにいるピンク色は姉妹船の「セブンアイランド 愛」。1980年引き渡しの姉妹というより親子くらい、姉妹ダムで言えば川治ダム湯西川ダム位の船齢差がありますが、基本設計はほぼ同じです。

東海汽船 セブンアイランド 結 のKawasakiロゴ(2023年10月)
東海汽船 セブンアイランド 結 のKawasakiロゴ(2023年10月)

この船もともとBoeing社の設計開発・製造でBoeing929の名称でした。このライセンスを川崎重工が買い取り1989年以降「川崎ジェットフォイル929-117型」として建造及び保守等を行っています。

東海汽船 セブンアイランド 結 を後方から(2023年10月)
東海汽船 セブンアイランド 結 を後方から(2023年10月)

後ろから見ると二つの大きな吸気口が目立ちます。ジェットといっても動作流体は空気ではなく海水です。結の水中翼は撮影することが出来なかったので、愛の水中翼は下の写真。

東海汽船 セブンアイランド 愛の後部水中翼(2023年10月)
東海汽船 セブンアイランド 愛の後部水中翼(2023年10月)

ほぼ直線で移動できる海上を80km/hでの移動はなかなか速く感じます。竹芝桟橋を出て40分程度で館山沖。バイクでは考えられません。

なお結と愛の違いはあまり感じられませんでしたが、客室内の通路が広くなり、客席上の荷物置きが拡大されていて大きな荷物も載せられるようになっていました。