ダムや海、山、川、岬を巡るツーリングを通し関東を主に日本の風景を紹介します

金谷港から対岸を望む

横浜はちょっとかすんでました

金谷港から横浜方面を望む(2021年2月)
金谷港から横浜方面を望む(2021年2月)

猟師工房から保田に抜けて、国道127号を北上してアクアライン方面に向かう途中にある金谷港に立ち寄り写真を撮影しました。横浜方面は少し霞み気味でしたがランドマークタワーや大黒ふ頭のガントリークレーンなどが見えていました。

横須賀火力発電所は工事中

金谷港から横須賀火力発電所を望む(2021年2月)
金谷港から横須賀火力発電所を望む(2021年2月)

金谷港からは東京湾を挟んで対岸の久里浜にフェリーが運航されています。その久里浜港のすぐ横には横須賀火力発電所があります(ありました)。老朽化に伴い全機廃止して発電所を新たに建設中のようです。ここの3本煙突は良く目立っていて特徴的だったのですが、無くなってしまいました。少し残念。

しははま丸のチーバくんが可愛い

金谷港のしらはま丸(2021年2月)
金谷港のしらはま丸(2021年2月)

金谷と久里浜を結ぶフェリーはしらはま丸とかなや丸の2隻体制で運航されています。写真はしらはま丸。チーバくんのペイントがとても印象的です。神奈川県側のキャラクターはいないのか?と思い、調べてみましたがチーバくんほどアピールしているキャラクターはいなさそうです。

次回は…今年初柳沢峠→フルーツラインのツーリング写真を掲載します。

2件のコメント

  1. 瑞穂

    伊豆大島に向かうときに見えていた3本の煙突?
    永久に建ってるのかと思ったらそうでもないんですね。
    麹町大通りにあるRC造の立派なビルも5、60年経てば老朽化しますものね。
    人生と同じか。

    • seasons-japan-admin

      多分そうです。1960年代から発電所の運用が始まっているので煙突の風景もおそらく60年程度続いたのだと思われます。自然の風景は変わりませんが、建物は変わりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です