なんか雰囲気変わってた

今回は撮影をしなかったので写真はお土産のパッケージ。猟師工房ドライブインにクマ肉を購入しようとNC750Sでツーリングしましたが、前に来た時から比べると雰囲気が変わってました。
写真のパッケージでいうともともとキョンカレーの雰囲気だったのがデミグラスシチューに変わったというか…上品になって、価格も上品になってました。レジで話を聞くと猟師工房ランドは元々の香木原小学校跡の店に戻って独立したとのこと。
というわけで、香木原小学校跡の店に。

今回撮影しなかったので、古い写真ですが。
到着後はお店の話などを聞かせてもらいました。
・独立したのでランドの方は中小型獣中心でいければと思っている
・奥に解体場を整えて、より独立してやっていけるようにしたい
・タイワンリスもラインナップにはいるかも
・房総半島のキョンは台湾系で小さい(中国南部には大きい群がいるそうです)
・キョンの毛皮最高!でも、皮を剥いでなめして製品化するのは本職じゃないととても無理!(実際、しっとりした手触りは最高です。 管理人追記)
・鹿、イノシシは狙って取る人がいるがキョンは狙っている人がすくない
・でも、房総半島でかなりのペースでキョンが増えているのは間違いない
・小学生を招いて命の授業をやる予定
などの話を聞かせていただきました。こういう話が聞けるのが猟師工房ランドの楽しみです。
命の授業は管理人も受けてみたいな。