ダムや海、山、川、岬を巡るツーリングを通し関東を主に日本の風景を紹介します

カテゴリー: 鏡ダム

鏡ダムツーリング

鏡ダムのダム湖は土佐鏡湖です

土佐鏡湖(2021年4月)
土佐鏡湖(2021年4月)

鏡ダムの堤高は47mです。エプロン部が大きいので見た目は一回り大きく見えます。いずれにしても大ダムではなく、ダム湖もこじんまりとしていますが「土佐鏡湖」と命名されて周囲には公園や遊歩道が整備されています。野鳥も多くバードウォッチングも盛んなようです。

鳥の巣のような機械室配置

鏡ダムの機械室(2021年4月)
鏡ダムの機械室(2021年4月)

鏡ダムの特徴はプレハブ住宅のような機械室です。手前下がオリフィスゲート、奥上の2軒がクレストゲートの機械室で奥にもう一つオリフィスゲートの機械室があります。最近のダムの非常洪水吐はクレストゲートを設置せず自然越流式になっていることが多いのでダム設計の過渡期に建設されたためにこのような設計になっているのかもしれません。この角度から見るといくつかの鳥の巣が一つの木にかかっている様子に見えませんか?

ヤマフジが満開でした

ヤマフジと鏡ダム(2021年4月)
ヤマフジと鏡ダム(2021年4月)

駐輪場に戻ってきて改めて堤体側を見てみるとヤマフジが満開でした。この後連休中にもあちこちツーリングしたのですがヤマフジが良く咲いていました。椿、ヤマザクラ、ヤマフジ…季節の移ろいは絶え間なくまた早いものです。

明日は帰り道で撮影した写真を掲載予定。

鏡ダムツーリング

ダムツーリングに行こう

鏡ダムの堤体を下流側から望む(2021年5月5日)
鏡ダムの堤体を下流側から望む(2021年4月)

1日で東京から高知まで帰ってきて、翌日からリモートワーク。実家のリモートワーク体制を整えるために少し買い物(携帯の充電器、マイクロSDのリーダーとか小物)が必要でバイクで買い出し…。至近のダムにダムツーリングに行こうと魔がさして鏡ダムへ。鏡ダムは高知市を流れる鏡川上流にある重力式コンクリートダムです。高知市内から30分程度で行ける至近のダムで主に治水を目的とした多目的ダムです。

シランの花が咲いてました

シランの花(2021年4月)
シランの花(2021年4月)

シランの花があちこちに咲いていました。Wikiによると野生種は準絶滅危惧種だそうですが、栽培していたものが逸出されて繁殖するケースもあるそうです。準絶滅危惧種になるくらいですからそう簡単に見られないと思うので私が見た個体たちは植え込みから逸出したものと思われます。

名残のヤブツバキ

名残のヤブツバキ(2021年4月)
名残のヤブツバキ(2021年4月)

ダム堤体を撮影するためにあちこちうろうろしているとヤブツバキが咲いていました。流石にもう名残の時期で大きな花ではありませんが綺麗に咲いていました。周りには若い実もなっていて先日伊東市小室山公園椿園を紹介したばかりですが椿の花の時期はそろそろお終いです。

次回は鏡ダムの周りの風景を。