ダムや海、山、川、岬を巡るツーリングを通し関東を主に日本の風景を紹介します

月: 2021年5月 (3ページ目 (3ページ中))

東京から高知まで一日で走るツーリング?-名港西大橋

名港西大橋を渡るとロケットの実家

名港西大橋と飛島ICの表示(2021年4月)
名港西大橋と飛島ICの表示(2021年4月)

名港西大橋の上り線は名港トリトンの中でも最初にできた橋です。名港トリトンは一度に3つの橋が建設されたのではなくまず西大橋の現在の上り線が1985年に建設され対面2車線で運用が開始されました。こうした事情から三大橋の内西大橋だけ上下線が別の橋になっています。

名港中央大橋と東大橋と共に下り線が運用開始されたのは1998年3月です。西大橋単独の時代は勿論3大橋が開通した直後は東名とは接続しておらずあまり交通量が多くなかったそうです。

しかし伊勢湾岸道路の一部として新東名と直接接続した現在では交通量は増大し物流の動脈といえる存在になりました。

名港西大橋を渡ると飛島村。三菱重工業の名古屋航空宇宙システム製作所飛島工場がありH2ロケットの実家ともいえる場所です。また西大橋辺りから先日紹介したナガシマスパーランドが見えてきます。

次回は鳴門大橋にしようかな?結局橋が続いてしまうなあ。

東京から高知まで一日で走るツーリング?-名港中央大橋

名港トリトン最大の大橋

名港中央大橋を望む

名港トリトン3兄弟の長男が名港中央大橋です。東大橋と西大橋が758mと700mで中央大橋は1170mなので明らかに一回り大きいです。東大橋と同じくA形の主塔が特徴ですが中央大橋のAの天辺はすこし平らになっています。

名港中央大橋からは自動車の輸出出発港として有名な金城ふ頭が見えます。下の動画ではカメラ位置の関係で見にくいですが多くの自動車が並んでいる様子を見ることが出来ます。

今回は川崎汽船が誇るLNGを燃料として航行する最新鋭自動車運搬船Century Highway Greenが停泊中でした。動画では左下に見えてくる朱色のストライプが目立つ箱型の船がそれです。

次回は西大橋を渡ります。

Newer posts »